[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をご利用くださり、誠にありがとうございます。
■最終追記:2023年9月26日 18:00
現在確認している下記不具合の対応状況をお知らせいたします。
<調査中の不具合>
▼「URジュウザ 背水の拳」「SRコウリュウ」のスキル効果で発生する自傷ダメージや
「URハン 享楽たる死闘」「UR三島平八」のパッシブスキルで発生する自身へのダメージで
「URトキ 静かなる闘気」の「起死回生」が発動する場合がある。
⇒今後のアップデートで自傷ダメージなど、自身へのダメージで「起死回生」が発動しないよう修正いたします。
※修正日程につきましてはあらためてお知らせいたします。
▼「ダメージ反射」によって、拳士の現在HPを上回るダメージを受け、受けたダメージが「闘神の守護」「予知」「魔闘気・改」の現在量以上の場合「闘神の守護」「予知」「魔闘気・改」が1残ってしまう場合がある。
※「予知」の場合は、付与されている「シールド」または「魔闘気」と現在HPの合計値を上回るダメージとなります。
※「闘神の守護」は「URラオウ 故国への誓い」が持つスキル効果です。
⇒こちらの不具合は今後のアップデートにて修正を予定しております。【2/27 19:30更新】
▼iOS版アプリの「Game Center」を使用したSNS連携及び引き継ぎが、正常に行えない場合がある。
⇒「Game Center」を使用したSNS連携及び引き継ぎ機能は、
不具合が解消するまでの間、利用を停止させていただいております。【2/1 15:00更新】
▼特定の条件下において、撃破した拳士が何度も復活しバトルが進行しない場合がある。
⇒こちらの不具合は現在調査を行っております。【12/23 17:00更新】
▼奥義の効果によってバトルのフィールドが変更された後、
フィールドを変更する別の奥義を発動すると、
奥義演出の背景が通常の奥義背景になる。
※本不具合は表示上の問題であり、スキル効果/戦闘結果は正常に反映されております。
⇒こちらの不具合は今後のアップデートにて修正を予定しております。【11/14 20:00更新】
▼ストーリークエスト等において、特定の条件下で流 飛燕の必殺が発動すると、敵拳士が表示されない場合がある。
※練気闘座やユニオンバトル等では発生しません。
⇒こちらの不具合は今後のアップデートにて修正を予定しております。【11/1 10:10更新】
▼一部拳士のスキル効果に新たに追加される効果(行動後ダメージ)が以下の説明文に適用されていない。
対象の効果説明文:
ターン開始時ダメージや反射ダメージを除く、被ダメージ時に~
追加される説明文:
ターン開始時ダメージ、行動後ダメージや反射ダメージを除く被ダメージ時に~
⇒こちらの件は今後のアップデートにて修正を予定しております。【11/1 10:10更新】
<対応が完了した不具合>
▼領土開発ガチャ画面において、領土開発ガチャボーナスが開催されていない場合でも「イベントミッション」ボタンが表示される。
⇒こちらの不具合については9月26日に修正を行いました。【9/26 18:00更新】
▼「URケンシロウ・レイ」が持つ[北斗七星]ゲージの表示が、他バフ/デバフアイコンに重なって表示される場合がある。
⇒こちらの件は今後のアップデートにて修正を予定しております。【8/30 20:50更新】
⇒こちらの不具合については9月26日に修正を行いました。【9/26 18:00更新】
▼[回復反転]が付与された拳士において、非戦闘拳士の奥義で回復するとダメージが表示されない場合がある。
※本不具合は表示上の問題であり、ダメージ/戦闘結果は正常に反映されております。
⇒こちらの不具合は今後のアップデートにて修正を予定しております。【7/3 15:30更新】
⇒こちらの不具合については7月25日に修正を行いました。【7/25 18:00更新】
ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後とも[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をよろしくお願いいたします。