[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をご利用くださり、誠にありがとうございます。
	 
	ボーナス枠出現率100%!
	一周年を記念したイベントガチャ第二弾として UR名も無き修羅 砂蜘蛛が再登場!
	『一周年イベントガチャ 名も無き修羅 砂蜘蛛』開催中!
	 
	 
	■開催期間
	2020年9月26日(土) 5:00 ~ 2020年9月30日(水) 4:59
	 
	■内容
	『UR名も無き修羅 砂蜘蛛』を含む特定拳士や『覚醒の宝珠』、『[特級]経験の記章×10』などの豪華アイテムの中から、いずれか1つが出現するボーナス枠が確定の『イベントガチャ』 を開催中です。
	 
	本ガチャは、1回のガチャで6つのアイテムに加え、ボーナス枠から拳士かアイテムが1つ排出されるイベントガチャで、1日1回無料で引くことができます。
	 
	さらに、イベントガチャの実施回数に応じて、『UR名も無き修羅 砂蜘蛛☆4』や『[全]拳士のカケラ』など豪華報酬が手に入る、『イベントガチャボーナス』を同時開催。
	 
	
		
			
				| 
					達成条件 | 
				
					報酬内容 | 
			
		
		
			
				| 
					イベントガチャを3回購入 | 
				
					[全]拳士のカケラx1, [SR]拳士のカケラx10, 練石箱x5 | 
			
			
				| 
					 
						イベントガチャを5回購入 
				 | 
				
					[全]拳士のカケラx5, [SR]拳士のカケラx10,覚醒の宝珠x2, 練石箱x10 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを10回購入 | 
				
					[全]拳士のカケラx5, スッポンの生き血x20, 練石箱x15 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを15回購入 | 
				
					[全]拳士のカケラx10, [黄]護符の封印箱x1, 覚醒の宝珠x5, 練石箱x20 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを30回購入 | 
				
					[全]拳士のカケラx10, スッポンの生き血x40,  練石箱x20 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを45回購入 | 
				
					 
						[全]拳士のカケラx10, [黄]護符の封印箱x2,暴漢の証x1, 練石箱x30 
				 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを60回購入 | 
				
					名も無き修羅 砂蜘蛛☆4x1, 悪虐の記章x1, 練石箱x30 | 
			
			
				| 
					イベントガチャを75回購入 | 
				
					[全]拳士のカケラx20, スッポンの生き血x70,  [SR]拳士のカケラx50, 練石箱x50 | 
			
		
	
	
		 
	
		■名も無き修羅 砂蜘蛛
	
	
		まだ名前を許されていない修羅の一人。修羅忍道の使い手。
	
		リンを追って修羅の国に乗り込んで来たファルコと対峙する。
	
		かつて、まだ15歳にも満たない少年だったころ、修羅の国へ攻め入って来た赤鯱から片眼・片腕・片足と部下100人を一瞬にして奪い去った実力の持ち主。
	
		 
	
		名も無き修羅 砂蜘蛛は、[出血]を付与できる拳士で構成された編成において、攻撃/サポートでの活躍が期待できる拳士!
	
		 
	
		必殺は、ガードや特殊ガードがされない単体攻撃スキルで、目標に[出血](2ターンの間、ターン開始時に最大HP6%分のダメージ。重複可能)を付与します!
	
		さらに、目標に与えたダメージの一定割合分のHPを回復し、自身の闘気を上昇させる効果も備えています。
	
		 
	
		奥義では目標単体にダメージを与え、目標に[出血]が付与されていた場合、1ターンの間自身のクリティカル率が大きく上昇します!
	
		また、自身を含む[出血]を付与できる味方拳士の闘気を上昇させる効果もあり、対象の拳士からなる編成時は他拳士の奥義発動をサポートします!
	
		 
	
		固有パッシブスキル「修羅の血」が開放されると、自身を含む[出血]を付与できる味方拳士の攻撃力/クリティカル率/ダメージ吸収を上昇させるので、[出血]に重点を置いた拳士の編成で活躍できます!
	
		 
	
		[注意事項]
	
		※ 本ガチャの排出内容および排出率は、ガチャ画面の提供割合からご確認できます。
	
		※ ボーナス枠の出現確率は、提供割合の[ボーナス枠]からご確認できます。
	
		※ 開催時間を過ぎてもイベントガチャが表示されない場合はアプリの再起動をお試しください。
	
		※ イベントガチャの内容は予告なく変更となる場合がございます。
	
		 
	
		今後とも[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]をよろしくお願いいたします。